[hadoop@localhost hadoop]$ ./bin/start-all.shを実行。起動確認のため、
NameNodeのWebページ http://localhost:50070/
JobTrackerのWebページ http://localhost:50030/
表示してみると...
NameNodeのWebページ→表示できない
JobTrackerのWebページ→何故か「Nodes」がゼロ
???ってことで、設定ファイル周りから見直し。
設定ファイルは特に問題なかったけど、
NameNodeのフォーマットをrootユーザで実行していて、
NameNode用ディレクトリの所有権やら実行権限の関係でちゃんと動いていないっぽい(;△;)。o0(Oh...)
なので、NameNodeを作り直してみた。
[hadoop@localhost hadoop]$ ./bin/stop-all.sh ←Hadoopデーモンを停止で、改めてHadoopデーモンを起動して、Webページを確認。
[hadoop@localhost hadoop]$ su
パスワード:
[root@localhost hadoop]# cd /hadoop/
[root@localhost hadoop]# rm -iR dfs/ ←rootで作成したNameNodeをごっそり削除
:
(省略)
:
[root@localhost hadoop]# exit
[hadoop@localhost hadoop]$ cd ${HADOOP_HOME}
[hadoop@localhost hadoop]$ ./bin/hadoop namenode -format
今度はうまくいったみたい (^o^)b
=====
今日の環境
VirtualBox 4.0.10
ホストOS:WindowsXP sp3
ゲストOS:CentOS-5.6(64 bit)
Hadoop 0.20.2
0 件のコメント:
コメントを投稿